学年 M2
所属学会 日本化学会
石原研 Uyanik G
コアタイム 2023(A), 2024(A), 2025(B)
研究課題
主担当 消耗品係、ドライアイス(2025年度)、GC係(2024年度)、印刷室管理係(2023年度)
副担当 LCMS係、GC係(2025年度)
資格 第3種放射線業務従事者免許(見込み)
Motto なるようになる
学歴・職歴
2024年3月 名古屋大学 工学部 化学・生物工学科修了見込み(指導教員:石原一彰教授、UYANIK MUHAMMET准教授)
論文
口頭発表
1. キラルヨウ素(III)触媒を用いるアレノールのエナンチオ選択的酸化的脱芳香族型フッ素化反応
(Chiral Organoiodine(III)-catalyzed Enantioselective Oxidative Dearomative Fluorination of Arenols)
○塚本雅人、山本翔吾、三鍋駿介、石原一彰
日本化学会第105春季年会(2025)、A講演[F]2402-1am-03
関西大学千里山キャンパス、大阪、3月26-29日
ポスター発表
1. キラルヨウ素(III)触媒を用いるアレノールのエナンチオ選択的酸化的脱芳香族型フッ素化反応
○塚本 雅人
第58回有機反応若手の会、2024年6月19~21日、滋賀県大津市 琵琶湖畔アヤハレークサイドホテル